かつやかおり作「うずらのうーちゃんの話」
- 2015/12/24
- 16:43
クリスマスイヴです。
お店で使っているキットキャットクロック。

本当はこれだけど↓、プロの方にカスタムしていただきました。

映画「バック トゥ ザ フューチャー」にも登場するこちらの時計は、
秒針に合わせて目と尻尾が左右に揺れる、とてもかわいらしい
掛け時計です。MADE IN USAならではの雰囲気が漂う逸品です。
発売当時より「CLOCK」ではなく「KLOCK」が正式名称なのも小ネタの一つ。
1932年からのロングヒット商品です。お店にはほかの色、お安く販売しております。
「うずらのうーちゃんの話」
かつやかおり 作
ぼくがうずらを飼うお話です。
読んでいるうちに
いっしょに育てている気分になってきて
ちょっと胸が苦しくなるシーンも・・・
でも最後はハッピーエンドなので
安心して読んでみてください。

ふりかえると、うーちゃんが
ネコとたたかっていました。
「うわ~!こら~!」
ぼくが走っていくと、
ネコはビュッとにげて、
うーちゃんがたおれていました。
-----
繰り返しますが、ちゃんとハッピーエンドですので
気になる方はどうぞ。
チョイだしはハシビロコウのパペットです。


ドックトイですが、子供たちも喜びそうです♪
お店で使っているキットキャットクロック。

本当はこれだけど↓、プロの方にカスタムしていただきました。

映画「バック トゥ ザ フューチャー」にも登場するこちらの時計は、
秒針に合わせて目と尻尾が左右に揺れる、とてもかわいらしい
掛け時計です。MADE IN USAならではの雰囲気が漂う逸品です。
発売当時より「CLOCK」ではなく「KLOCK」が正式名称なのも小ネタの一つ。
1932年からのロングヒット商品です。お店にはほかの色、お安く販売しております。
「うずらのうーちゃんの話」
かつやかおり 作
ぼくがうずらを飼うお話です。
読んでいるうちに
いっしょに育てている気分になってきて
ちょっと胸が苦しくなるシーンも・・・
でも最後はハッピーエンドなので
安心して読んでみてください。

ふりかえると、うーちゃんが
ネコとたたかっていました。
「うわ~!こら~!」
ぼくが走っていくと、
ネコはビュッとにげて、
うーちゃんがたおれていました。
-----
繰り返しますが、ちゃんとハッピーエンドですので
気になる方はどうぞ。
チョイだしはハシビロコウのパペットです。


ドックトイですが、子供たちも喜びそうです♪
スポンサーサイト