野方ライブサーキット ~春~ メッセージ to 野方
- 2019/04/16
- 18:35
ご報告遅れました。
野方ライブサーキット ~春~ メッセージ to 野方、
ご来場の皆様、ありがとうございました!!
夜になるとまだ風が冷たく、
ビールよりもコーヒーが似合うライブとなりましたが、
いかがでしたでしょうか。
ひきの写真を撮り忘れましたが、
狭くて薄暗い店内にガヤガヤと、本当にありがとうございます。
そんな中今回は、モロコシボーイズさん、明音さん、じゅんや人情さんが
楽しい時間を作ってくださいました。
少しご紹介。
モロコシボーイズのお二方

秋田出身のはたけやまさんと、
京都出身のみうらさんのコンビ。

回を重ねるごとにギターの音が成長していて、感動です。
楽器って、その人その人の癖や場数がうつるんです。
たくさん鳴らされてきたんだね~がんばってるね~と思います。
アコースティックギターの生音勝負なので、そんなところも
当店ならではの聴きどころです。

そしてなんと、モロコシボーイズさんの初めて作った曲や
ふろしさんが子役の曲も登場しました。
常連さまもうれしい~☆
春は別れの季節ですかね~。
お二方とも、もうほんとにすばらしいエンターテイナーです。
ありがとうございました!!
2番手は明音(あかね)さん

愛媛県宇和島市ご出身。
ところどころに伊予弁がはっきされてて、うれしくなりました。

瀬戸内の海を思い起こさせる歌詞とギターの音と、雰囲気。

のんびり、ほんわか、けれども芯があって、
「ぁあ~愛媛人やな~(わたくしも愛媛出身なので)」と
独特の空気感を作ってくださいました。

マイクを通せば、おそらく透き通った声なのだろうと思わせる、
ささやき型のアーティストさん。最後の方は
しっかりと声を出してくださって、伝えたい想い、伝わりました。
歌いにくかったでしょうに、ありがとうございました!!!
最後はじゅんや人情さん

これまた、原点に返りつつ、
新曲を持ってきてくださいました~。

サクサクっと、けれどもしっかり、すっきりと。
飲み会帰りのラーメンのような満足感。

じゅんやさんは本当の別れの後の春ライブ。
想いも届いたと思います。
ありがとうございました!!!!
そして最後のセッションは、時間も押してしまい、
音量はピアニッシモで、気持ちは120%でお願いしますとのわがままに
200%で応えてくださいました~~~。
大きな動作で小さくつまびき、思いっきり口を開けて小声で歌うのってすごいな~
なんだか楽しかったです。ありがとうございました!
まぁ、こんな感じで野方ライブサーキット @gufo
次は秋かな?冬かな?いつものかたも、来たことがない方も、
ぜひぜひ楽しみにいらしてくださいませ~~☆彡
みなさまありがとうございました!!
野方ライブサーキット ~春~ メッセージ to 野方、
ご来場の皆様、ありがとうございました!!
夜になるとまだ風が冷たく、
ビールよりもコーヒーが似合うライブとなりましたが、
いかがでしたでしょうか。
ひきの写真を撮り忘れましたが、
狭くて薄暗い店内にガヤガヤと、本当にありがとうございます。
そんな中今回は、モロコシボーイズさん、明音さん、じゅんや人情さんが
楽しい時間を作ってくださいました。
少しご紹介。
モロコシボーイズのお二方

秋田出身のはたけやまさんと、
京都出身のみうらさんのコンビ。

回を重ねるごとにギターの音が成長していて、感動です。
楽器って、その人その人の癖や場数がうつるんです。
たくさん鳴らされてきたんだね~がんばってるね~と思います。
アコースティックギターの生音勝負なので、そんなところも
当店ならではの聴きどころです。

そしてなんと、モロコシボーイズさんの初めて作った曲や
ふろしさんが子役の曲も登場しました。
常連さまもうれしい~☆
春は別れの季節ですかね~。
お二方とも、もうほんとにすばらしいエンターテイナーです。
ありがとうございました!!
2番手は明音(あかね)さん

愛媛県宇和島市ご出身。
ところどころに伊予弁がはっきされてて、うれしくなりました。

瀬戸内の海を思い起こさせる歌詞とギターの音と、雰囲気。

のんびり、ほんわか、けれども芯があって、
「ぁあ~愛媛人やな~(わたくしも愛媛出身なので)」と
独特の空気感を作ってくださいました。

マイクを通せば、おそらく透き通った声なのだろうと思わせる、
ささやき型のアーティストさん。最後の方は
しっかりと声を出してくださって、伝えたい想い、伝わりました。
歌いにくかったでしょうに、ありがとうございました!!!
最後はじゅんや人情さん

これまた、原点に返りつつ、
新曲を持ってきてくださいました~。

サクサクっと、けれどもしっかり、すっきりと。
飲み会帰りのラーメンのような満足感。

じゅんやさんは本当の別れの後の春ライブ。
想いも届いたと思います。
ありがとうございました!!!!
そして最後のセッションは、時間も押してしまい、
音量はピアニッシモで、気持ちは120%でお願いしますとのわがままに
200%で応えてくださいました~~~。
大きな動作で小さくつまびき、思いっきり口を開けて小声で歌うのってすごいな~
なんだか楽しかったです。ありがとうございました!
まぁ、こんな感じで野方ライブサーキット @gufo
次は秋かな?冬かな?いつものかたも、来たことがない方も、
ぜひぜひ楽しみにいらしてくださいませ~~☆彡
みなさまありがとうございました!!
スポンサーサイト