犬の日。ご報告と次回のトレーニング相談会。
- 2018/11/02
- 19:13
先日の犬の日(トレーニング相談会)は、
ゆったり一組さまの会でした。
そこでお話に出たのがやはり、クレート。
お家の中でフリーにしていると、
犬にとってはストレスとなることも。
クレート=休む場所 という癖付けになれば、
クレートに入ったらゆっくり休んでくれるように。
休むってとっても大切なこと。
また、クレートから出してもらうことは特別なこと。
ママとの時間を大切にしよって思ってもらえれば◎
クレートは持ってないわ。という方、
ぜひ一つはお家に用意しておくとよいです。

クレート好き。

クレート閉めても平気。

クレートに入っていれば安全。

クレート開いても飛び出さない。

ねぇ、出てもいいかしら?

グーフォのクレートは軽くてシンプル。

From Italy です。
次回の犬の日で、トレーニング講習会を初めて1年が経ちます。
とりあえず1年の予定でしたので次回が最終回。
みなさま、どしどしご応募ください☆
11月24日(土曜日)
10:00-12:00
\3,000.- +1ドリンク
講師:船橋拡行トレーナー
テーマ:トレーニング最終章
ご予約はお電話(03-5356-9774)でもメール(umetoshironoyuki@yahoo.co.jp)でも。
お待ちしております。
ゆったり一組さまの会でした。
そこでお話に出たのがやはり、クレート。
お家の中でフリーにしていると、
犬にとってはストレスとなることも。
クレート=休む場所 という癖付けになれば、
クレートに入ったらゆっくり休んでくれるように。
休むってとっても大切なこと。
また、クレートから出してもらうことは特別なこと。
ママとの時間を大切にしよって思ってもらえれば◎
クレートは持ってないわ。という方、
ぜひ一つはお家に用意しておくとよいです。

クレート好き。

クレート閉めても平気。

クレートに入っていれば安全。

クレート開いても飛び出さない。

ねぇ、出てもいいかしら?

グーフォのクレートは軽くてシンプル。

From Italy です。
次回の犬の日で、トレーニング講習会を初めて1年が経ちます。
とりあえず1年の予定でしたので次回が最終回。
みなさま、どしどしご応募ください☆
11月24日(土曜日)
10:00-12:00
\3,000.- +1ドリンク
講師:船橋拡行トレーナー
テーマ:トレーニング最終章
ご予約はお電話(03-5356-9774)でもメール(umetoshironoyuki@yahoo.co.jp)でも。
お待ちしております。
スポンサーサイト