fc2ブログ

お知らせ

もぐらくん

いよいよ今年最後の月です~12月
今年は色々大変な年でしたぁ。。。
と、振り返るのはもう少し先として、
クリスマスソングを流しながら
絵本のご紹介

月初めの一冊はもぐらくんの絵本
50年以上も愛されてきたチェコの国民的スターもぐらくん
もぐらくんとみどりのほし(2012年)
ハナ・ドスコチロヴァー 作
ズデネック・ミレル 絵
木村有子 訳
もぐらくんシリーズ
もぐらくんがみつけた緑色の石
「このいしが、そらでかがやいたら、きっと
いちばんきれいなほしになるだろうなあ。」
と、なんとかして夜空に持っていこうとするお話です。
カササギがいじわるをするの。
スズメ目カラス科勝気な性格のカササギ。
こらー素直なもぐらくんにいじわるしないでぇー。
表紙の絵より内扉の絵が表紙の方が
わたくしはしっくりきます。

わたくし世代に覚えがあるのはこちら
もぐらとずぼん(1967年)
もぐらとじどうしゃ(1969年)
うちだりさこ 訳
もぐらくん
題名、呼び捨てでしたのね。
ほしいと思ったらなんとか手に入れようと思うのですが
結局自分でつくっちゃうもぐらくん。
ワクワクしたのを覚えています。

昨日は高円寺Creamさんにおじゃましてきました。
中々すてきな空間をつくってらっしゃいました。
入口はちょっと分かりづらい上に
入りにくい雰囲気ですがやさしいお兄さま方が
いらっしゃいますので、お気軽に足を運んでみては。
あさののさん

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

gufo(グーフォ)

〒165-0027

東京都中野区野方5-26-3

パークサイド野方104

営業時間9:30~19:00

火曜定休

TEL03-5356-9774

gufo

Author:gufo
HP→ http://gufo.jp
書籍通販→gufo shop
インスタグラム→→nogatagufo

12月より定休日が火曜日に変更です。
よろしくお願いいたします。

動物が出てくる絵本や児童書
オーガニックペットグッズ
動物がモチーフになった雑貨の販売と
カフェのお店です。

スペースレンタルも行ってますので
ご相談ください。

店主
AHT1級・動物管理士・トリマーライセンス・ホリスティックケアカウンセラー保有
illyの飲める店
中野区都市観光サイト
中野経済新聞
FaceBook[gufo]

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: