fc2ブログ

お知らせ

プレイアーデン猫用ウェットも安心・安全の「Bio」です。

昨日は犬さんのウェットフードの活用法のひとつをご紹介いたしましたが、
本日は、夏に限らず、年中思うようには食べてくれない猫さん。

そんな時に、当店のブログをお読みいただけるような
ペットの健康意識が高い方々は、決してチャオチュールに逃げないで下さいませ~~~

では、どうするか。

まずは、自分の猫さんの好みを知ることから。

お魚が好きか、
(※1)4本足の動物が好きか、
(※2)2本足の動物が好きか、
(※3)野菜はどうか、
(※4)穀物はどうか。

猫さんは(犬さんも)、生後10カ月から15カ月に
口にしたものは強く記憶に残っているそうで、
特に保護猫ちゃんなんか、猫おばさんに何系をもらってたのか、
無責任な超多頭飼いの飼い主さんに何系をもらってたのか。

楽しみながら探ってください。
こればっかりは、常日頃から傍にいる飼い主さんしかわかりません。

そして、なんとなく「この種類」が好きかもとか思ったら、
あとは、やはりあげ方にひと手間。

その前にもうひとつ。
人は、エネルギー源に白いご飯やパンを食べます。
そう、猫さんだって、食べてよいのです。
特に炊いたご飯は、水分も取れて、
腎臓や結石対策には良いのです。

パンは砂糖や塩が多すぎることもあります。
砂糖が入っていない
塩は天然塩をつかっている
そんなパンの白いところならあげても◎

そうおもうと、うどんやラーメンの麺とかも
バランスよく。

そして、肉食の猫さんにだって、
繊維質(野菜)は必要なのです。
毛玉をウンチとして出してあげるには、
繊維に絡めて肛門まで誘導してあげることが必須。

猫さんの食べ物の必要割合は

☆「肉:野菜:穀物
= 8: 1: 1(短毛種)
もしくは 6: 2: 2(長毛種)」

です。ほとんどの健全に作ってあるキャットフードは、
きちんと調整されているようですが、肉99%とかの場合は
補ってあげて◎

上記のことを気にしつつ、さらに、
猫さん全般的に好んでいる食感は、
チュールのような「とろっと感」だそうです。
そして、不安定さ。

ぺろぺろしてると、崩れるように、
高く盛り上げて器に盛ってあげると◎

さ、どんな食事が思いつくでしょう。

好みの安心安全なプレイアーデンさんの肉を選んで凍らせます。
0485 (1)_プレイアーデン_猫

肉なら何でも好きそうならビーフ&チキンハート☆
0485 (2)_プレイアーデン_猫

ぷりっとろっとの触感。このままスプーンで混ぜ混ぜして、

食塩無添加の野菜ジュースを振りかけ、

炊いたご飯もほんのひとにぎり(親指の先くらい)混ぜて、

もりもりっと盛ってあげても◎
0485 (3)_プレイアーデン_猫_ビーフ&チキンハート

もちろん凍らせてあげても◎
0485-(4)_プレイアーデン_猫

器には高く高く積み上げて。

片栗粉でとろみをつけた
冷静野菜ジュースをとろっと一さじ。

いかがですが?おいしそうでしょう。

家猫さんに不足しがちな水分も
食事でしっかり補助できます。

※1・・・牛、仔羊、鹿、馬など
※2・・・鳥、ウサギなど
※3・・・野菜の中でも、葉っぱ、根菜、ウリ系、のどれが好きか
※4・・・炊いたご飯、パンの白い部分、うどん、ラーメンなど
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

gufo(グーフォ)

〒165-0027

東京都中野区野方5-26-3

パークサイド野方104

営業時間9:30~19:00

火曜定休

TEL03-5356-9774

gufo

Author:gufo
HP→ http://gufo.jp
書籍通販→gufo shop
インスタグラム→→nogatagufo

12月より定休日が火曜日に変更です。
よろしくお願いいたします。

動物が出てくる絵本や児童書
オーガニックペットグッズ
動物がモチーフになった雑貨の販売と
カフェのお店です。

スペースレンタルも行ってますので
ご相談ください。

店主
AHT1級・動物管理士・トリマーライセンス・ホリスティックケアカウンセラー保有
illyの飲める店
中野区都市観光サイト
中野経済新聞
FaceBook[gufo]

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: