セラフィナせんちょうになる(ロラン・ド・ブリュノフさん作)
- 2017/05/25
- 12:37
フランスの絵本。
キリンのセラフィナシリーズの第2弾です。
艶消しのカバーと淡い青色がとっても
おしゃれな絵本です。
物語は、やんちゃな子どもだちが
それぞれにやんちゃするお話です。
なんだかんだ言い合いながらも、
お互いに迷惑を掛け合いながらも、
仲良く進んでいくところが、
ブリュノフ作品という感じです。

最後のページの絵が、個人的には好きです。
ほんわか温かい気持ちになります。
第1作目「キリンのセラフィナ」の表紙のセラフィナの目が
第2作目では・・・。

http://nogatagufo.blog.fc2.com/blog-entry-441.html
登場動物は、一作目とほぼ同じですので、
それぞれの性格がだんだんとわかってきます。
2冊揃えてみることをお勧めします。
↓↓↓
gufo shop
当店のアンスリウム。
じわりじわりと開いてきました。

つやつやの赤は、テーブルの色と同じです♪
直射日光にあてると、色が落ちるとお客さまにうかがい、
日陰側へ移動しました~。
本日は曇りです。
キリンのセラフィナシリーズの第2弾です。
艶消しのカバーと淡い青色がとっても
おしゃれな絵本です。
物語は、やんちゃな子どもだちが
それぞれにやんちゃするお話です。
なんだかんだ言い合いながらも、
お互いに迷惑を掛け合いながらも、
仲良く進んでいくところが、
ブリュノフ作品という感じです。

最後のページの絵が、個人的には好きです。
ほんわか温かい気持ちになります。
第1作目「キリンのセラフィナ」の表紙のセラフィナの目が
第2作目では・・・。

http://nogatagufo.blog.fc2.com/blog-entry-441.html
登場動物は、一作目とほぼ同じですので、
それぞれの性格がだんだんとわかってきます。
2冊揃えてみることをお勧めします。
↓↓↓
gufo shop
当店のアンスリウム。
じわりじわりと開いてきました。

つやつやの赤は、テーブルの色と同じです♪
直射日光にあてると、色が落ちるとお客さまにうかがい、
日陰側へ移動しました~。
本日は曇りです。
スポンサーサイト