くつやのねこ(いまいあやのさん作)
- 2017/03/09
- 12:33
当店ではめずらしい、日本人作家さんの絵本です。
但し、いまいさんはイギリスのロンドン生まれ。
イギリス→アメリカ→日本で育ちました。
武蔵野美術大学で日本画を学んだそうです。
その後、ボローニャ国際絵本原画展に
2003,2004,2005,2006,2009,20012年と入選。
わたくしより年下の作家さんです。すごい!
そのフィーバーとなったきっかけの絵本が「くつやのねこ」。
古典の「長靴をはいた猫」が「いまい」リメイクされたお話です。
貧しい靴屋が、一緒に暮らしていた猫に救われ、
店がお客さまであふれるようになるお話です。
猫さんは頭がいいなぁ・・・
そしてこの猫は勇気があります。

大人が冷静に考えると、ほんの少し怖いお話。
でも、人を食べてしまう悪魔が悪いんです。
悪魔はネコにたべられても仕方がない・・・のかしら?
靴屋の猫さんはうまくやったなぁ。
商売ってそんなものかもしれません。
と、そんなことより、そんなお話を
とってもふんわり優しいタッチで
おしゃれに、楽しく描いているいまいさんに
感謝の気持ちです。素敵な絵本。
持っていると幸せになれそうな絵本です。

購入はこちらから↓
gufo shop
少しずつ購入できる本をアップしてまいりますので
お楽しみに!!
但し、いまいさんはイギリスのロンドン生まれ。
イギリス→アメリカ→日本で育ちました。
武蔵野美術大学で日本画を学んだそうです。
その後、ボローニャ国際絵本原画展に
2003,2004,2005,2006,2009,20012年と入選。
わたくしより年下の作家さんです。すごい!
そのフィーバーとなったきっかけの絵本が「くつやのねこ」。
古典の「長靴をはいた猫」が「いまい」リメイクされたお話です。
貧しい靴屋が、一緒に暮らしていた猫に救われ、
店がお客さまであふれるようになるお話です。
猫さんは頭がいいなぁ・・・
そしてこの猫は勇気があります。

大人が冷静に考えると、ほんの少し怖いお話。
でも、人を食べてしまう悪魔が悪いんです。
悪魔はネコにたべられても仕方がない・・・のかしら?
靴屋の猫さんはうまくやったなぁ。
商売ってそんなものかもしれません。
と、そんなことより、そんなお話を
とってもふんわり優しいタッチで
おしゃれに、楽しく描いているいまいさんに
感謝の気持ちです。素敵な絵本。
持っていると幸せになれそうな絵本です。

購入はこちらから↓
gufo shop
少しずつ購入できる本をアップしてまいりますので
お楽しみに!!
スポンサーサイト