だれもしらないバクさん(まつざわありささん作)
- 2016/04/06
- 15:55
「だれもしらないバクさんのよる」
「ぶーちゃんのもやもや」そろいました♪
そもそもは、中国から日本へ伝わった伝説で
悪夢を食べて生きる妖怪「獏」のお話があります。
Wikipediaによると、正月に良い初夢を見るために枕の下に宝船の絵を敷く際、
悪い夢を見ても獏が食べてくれるようにと、船の帆に「獏」と書く風習も見られたそう。
その「獏」に似ているということで動物のあの子にはバクって名前が付いたの。。。
学者さんには、動物のバクを見て、「獏」は創り出されたのではないかと唱える方もいるって。
なんにせよ、この絵本のバクさんはとても癒し系です。
こわいゆめほうちきが鳴ったら出動です。
でも、怖い夢ではなくて、寂しい夢や怒ってる夢に出会ったとき・・・
目覚めの悪い夢に悩まされているちびっこには
とってもよい絵本だと思います。
先人にならって、枕元にこの絵本を置くと
悪夢を見ないかも!!?

本日のチョイだしはmini magnet catです。
小さいのに強力!ネオジム磁石!!

メディストペット株式会社さまのペット関連施設に
当店を掲載させていただきました!!
こちらのサイトのイベント情報ページは
小さなイベントも載っていて充実しています。
オススメです。
http://medistpet.jp/
「ぶーちゃんのもやもや」そろいました♪
そもそもは、中国から日本へ伝わった伝説で
悪夢を食べて生きる妖怪「獏」のお話があります。
Wikipediaによると、正月に良い初夢を見るために枕の下に宝船の絵を敷く際、
悪い夢を見ても獏が食べてくれるようにと、船の帆に「獏」と書く風習も見られたそう。
その「獏」に似ているということで動物のあの子にはバクって名前が付いたの。。。
学者さんには、動物のバクを見て、「獏」は創り出されたのではないかと唱える方もいるって。
なんにせよ、この絵本のバクさんはとても癒し系です。
こわいゆめほうちきが鳴ったら出動です。
でも、怖い夢ではなくて、寂しい夢や怒ってる夢に出会ったとき・・・
目覚めの悪い夢に悩まされているちびっこには
とってもよい絵本だと思います。
先人にならって、枕元にこの絵本を置くと
悪夢を見ないかも!!?

本日のチョイだしはmini magnet catです。
小さいのに強力!ネオジム磁石!!

メディストペット株式会社さまのペット関連施設に
当店を掲載させていただきました!!
こちらのサイトのイベント情報ページは
小さなイベントも載っていて充実しています。
オススメです。
http://medistpet.jp/
スポンサーサイト