ミーガン・リクスの「戦火の三匹」
- 2016/01/29
- 13:02
本日は絵本じゃないけれどご紹介です。
主役は犬2匹と猫1匹。
ジャックラッセルテリアのバスター
ボーダーコリーのローズ
赤茶色のとら猫タイガー
第2次世界大戦下でロンドンに住む兄妹が
田舎のおばあちゃん家へ疎開してしまう。
3匹はロンドンの知り合いの家へ預けられるのだが、
その家の主人は、世話を嫌がり安楽死させるために
シェルターに連れて行く。
危険を察知した3匹は、その場から逃げ出し、
兄妹の疎開先を目指して歩き始める。

この作品の背景には、歴史的事実があります。
1939年9月に英国がドイツに対して宣戦布告した直後、
わずか4日間に、40万匹以上の犬や猫が飼い主の依頼によって
安楽死させられたという事実。その後1940年にかけて、
さらに35万匹のペットが殺処分されています。
たった数カ月で安楽死させられたペットは計75万匹・・・。
なんということでしょう。
そんな事実を知った作者は、そんな中でも残酷な運命を
逃れたペットたちもいたにちがいないと、本書の執筆に
いたったということ。
反面、第2次世界大戦中に勲章を授与された動物たちが54匹います。
32個が鳩に、18個が犬に、3個が馬に、1個が猫に。。。
伝言には伝書鳩が使われていたのですって。
それと3匹のほかにも主人公。
それは疎開した子供たちや、ロンドンに残る人々。
チャーチルさんも出てきます。
戦争時におけるそこに住む人々と動物たち。
動物を守ろうとする人、捨てようとする人。
さまざまな光景がとても素直に書かれています。
そうして3匹は・・・どこの国でもどんな状況でも、強い愛が奇跡を呼びます。
ぜひ手に取ってみてください。
本日のチョイだしはちりめんのウサギストラップ。

やさしい感じがする逸品です。
ちょこっとプレゼントに◎
昨日お客様にいただきました。
ユリ科のお花、「ムスカリ」
標高2000mくらいのところで咲いてたお花ですって。
来年も咲かせてねって・・・重大責任・・・
ぼそっと、「・・苦手なのですが、がんばります」とお答えしました~。

送り手さんは練馬からお散歩なさっていて、
途中で当店に寄って下さるようになったとっても素敵なご夫婦です。
ありがとうございますっ!どうか、枯れてしまわないでねムスカリちゃん。
主役は犬2匹と猫1匹。
ジャックラッセルテリアのバスター
ボーダーコリーのローズ
赤茶色のとら猫タイガー
第2次世界大戦下でロンドンに住む兄妹が
田舎のおばあちゃん家へ疎開してしまう。
3匹はロンドンの知り合いの家へ預けられるのだが、
その家の主人は、世話を嫌がり安楽死させるために
シェルターに連れて行く。
危険を察知した3匹は、その場から逃げ出し、
兄妹の疎開先を目指して歩き始める。

この作品の背景には、歴史的事実があります。
1939年9月に英国がドイツに対して宣戦布告した直後、
わずか4日間に、40万匹以上の犬や猫が飼い主の依頼によって
安楽死させられたという事実。その後1940年にかけて、
さらに35万匹のペットが殺処分されています。
たった数カ月で安楽死させられたペットは計75万匹・・・。
なんということでしょう。
そんな事実を知った作者は、そんな中でも残酷な運命を
逃れたペットたちもいたにちがいないと、本書の執筆に
いたったということ。
反面、第2次世界大戦中に勲章を授与された動物たちが54匹います。
32個が鳩に、18個が犬に、3個が馬に、1個が猫に。。。
伝言には伝書鳩が使われていたのですって。
それと3匹のほかにも主人公。
それは疎開した子供たちや、ロンドンに残る人々。
チャーチルさんも出てきます。
戦争時におけるそこに住む人々と動物たち。
動物を守ろうとする人、捨てようとする人。
さまざまな光景がとても素直に書かれています。
そうして3匹は・・・どこの国でもどんな状況でも、強い愛が奇跡を呼びます。
ぜひ手に取ってみてください。
本日のチョイだしはちりめんのウサギストラップ。

やさしい感じがする逸品です。
ちょこっとプレゼントに◎
昨日お客様にいただきました。
ユリ科のお花、「ムスカリ」
標高2000mくらいのところで咲いてたお花ですって。
来年も咲かせてねって・・・重大責任・・・
ぼそっと、「・・苦手なのですが、がんばります」とお答えしました~。

送り手さんは練馬からお散歩なさっていて、
途中で当店に寄って下さるようになったとっても素敵なご夫婦です。
ありがとうございますっ!どうか、枯れてしまわないでねムスカリちゃん。
スポンサーサイト