クマの名前は日曜日(ミヒャエル・ゾーヴァさん絵)
- 2017/06/25
- 18:20

人と人とのコミュニケーションだけではなく、人とモノとのコミュニケーションも大切だし、小さな幸せは、モノとのコミュニケーションからも生まれる。---訳者(丘沢静也さん)あとがきより--------このお話のクマは、しゃべったり動いたりせず「ぬいぐるみ」として登場します。ただし、男の子の夢の中で、役割が逆転。自分がぬいぐるみで、日曜日の誕生日にプレゼントとして、日曜日に出会います。どうしてこんな夢を見たかという...
くまのビーディーくん(ドン・フリーマンさん さく)
- 2017/06/23
- 16:26

昨日にひきつづき、くまのお人形のお話。ねじまき式で動く、くまのぬいぐるみビーディーくん。巻いたら前に進むぬいぐるみです。日本では犬とかが多いかしら。。。三歩すすんで、笛を吹いたり。。アメリカではやっぱりそれもくまなんです。ビーディーくんは、お家でひとりお留守番をしているときに、とある本で、「<くま> ほらあなにすむ ゆうかんな どうぶつ」という知識を得ます。そして、ほらあなに出かけ、到着。ところが...
くまのコールテンくん(ドン・フリーマンさん さく)
- 2017/06/22
- 18:33

海外では「くま」の絵本が多いです。「くまのコールテンくん」もその一冊。↓↓gufo shopおもちゃ売り場に並んでいるくまの子を一目見て大好きになった女の子は次の日の朝、自分の貯金で買っていく・・・。42年前の絵本です。「きょうは だめよ。もう、おかねをたくさんつかっちゃったから。それに、これ、しんぴんじゃないみたい。つりひものボタンが、ひとつとれてるわ。」ママの言葉です。それでも、気に入ったおもちゃを、翌日...
Laviereさんの甘くて涼しげな雑貨たちが届いております♪
- 2017/06/20
- 15:07

gufoでは、心ある作家さんの作品も販売させていただいてます。今回新しく、「Laviere」さんの動物たち、作家さんより直接納品いただきましたぁ~~☆とっても、やさしく ふんわり 幸せにあふれた方でした(^^)連れてあるけば、いいこときっとありそうです。そんな「Laviere」さんの愛にあふれた動物たちです。白猫、白馬、クジラ、サメ、カワウソ、ワニさんに・・・笑っているような、フレブルちゃんです。かわいい。。。食べ...
ねこ活でした。
- 2017/06/18
- 12:57

ねこ活の日は、出かけられるからうれしいニャ。みんな、何やら楽しそうに談笑してるニャ。ニャたくし寝不足なので、こちらの男爵のお膝をおかりするニャ。ふむ、ニャカニャカのいごこちニャ。・・・・・・・・・・・・Zzzzニャニャzzzにゃにゃぁーー・・・・zzz☆来月のねこ活は、連休の中日 7/16 です!!☆...
しりたがりやのこいぬとたまご(ズデネックミレルさんえ)
- 2017/06/17
- 14:54

☆ 明日は10:00~ねこ活です ☆☆ ご参加の方にはネコTシャツがもらえるかも?!☆本日の絵本のご紹介はしりたがりやのこいぬシリーズ。↓↓gufo shopお話のなかに、「がまのほ」が出てきます。昔は身近でよく見たような気がしますが、ここ数十年、見てないような・・・。身の回りに水辺が減ったのでしょうか。ガマとは水辺や池に生える植物。絵を見ると、みなさまも見たことがある!と思い当たるはずです。ちょうど今の時期にニョキ...
撮影会ご協力ありがとうございました~!
- 2017/06/16
- 12:31

昨日は、ブライダルを主なお仕事としているフォトグラファーさん(Ricofoto-graffiti)主催の写真撮影会でしたぁ~~ご参加いただきました、犬さん、うさぎさん、ママ&ご友人さまをはじめ、カフェご利用でいらしてくださったみなさま、見学を我慢してくださった方々、いろいろ応援してくださった方々、ありがとうございました~!その様子をちょこっとわたくしアマチュアカメラで撮りました(^^)↓大きなお目めのカメラに動じず...
Shima.shimaさん新作入荷しております!!
- 2017/06/14
- 15:33

SHIMA.SHIMAさんの新作入荷しております。なんと、「ラブカ」のクリーニングクロスです!!☆ ラブカ ☆軟骨魚類の王者「サメ」の一種で水深500m以下に生息する深海魚です。また、サメのなかでも古くからいる種類。古くからって、3億年以上前です。さらには準絶滅危惧種。さめ先生のサメの歌にはまだ出てきていませんが・・・先月の鉄腕!DASH!で東京湾で撮られていました。いるんですね、東京湾にも。そんな「ラブカ」さんのクリ...
しりたがりやのこいぬとおひさま(ズデネック・ミレルさん絵)
- 2017/06/13
- 16:31

しとしと雨が降り続いています。こんな日は絵本のご紹介です。しりたがりやのこいぬとおひさま。わたくしの幼いころの記憶に残っている絵本です。よーく見ると、犬さんの尻尾太い!!生れてからものごごろつくまで実家で飼われてた犬は、白地に茶色いポチポチがあって、ポチという名前でした。ポチに似ている犬さんだったから、よく覚えているのかしら・・・。太陽の顔もまた印象的です。本文では手が生えています。お話はよく考え...
チバテレ「マジかよ!」にお店出ます。
- 2017/06/09
- 16:59

ぼやぼやしていると6月ももう9日になってしまいました。明日10日土曜日の25時から千葉テレビにお店がでます!「マジかよ!」という番組です。開店から一年半ほどで、テレビデビュ~。ありがとうございます。千葉テレビが見られる方もそうそういらっしゃらないかと思いますが、せっかくなのでご紹介いたします。↓↓↓「マジかよ!」ほんの2,3分かもしれませんが・・・。お時間可能な方はご覧になってくださいませ。撮影はたっぷり1時...