アラスカワイルドクランチ入荷してます
- 2016/05/31
- 11:14

つくにゃんこんなに大きくなりました。6/19川崎市センターの譲渡会でデビューです。*当日の体調などにより予定は流動的です。http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000068657.htmlgufoデビューではなったのね。残念ですが、良い家族が見つかりますように。ALASKA WILD CRUNCH雄大なアラスカの自然でとれた天然サーモン100%オメガ3脂肪酸が豊富で、さくさくクランチです。•皮膚や被毛の健康を維持し、毛づやと毛ぶきに良い •ア...
ひみつのプクプクハイム村(ミヒャエルゾーバさん作)
- 2016/05/29
- 13:38

プクプクハイム村は昔は違う名前の村でした。今はのどかで空気の美しい、平和な村ですが、昔は実は違っていて、今の村になるまでの秘密が語り口調で記されています。その秘密っていうのが、また面白くてドキドキわくわく。(大人にはたぶん、くだらなくてばかばかしい魅力)ちょっと変わった竜が出てくるんだけれど、最後は「竜はどこにいってしまったんだろう」と思います。想像を膨らませて本を閉じた後にお話をしたり。そうする...
Terra-Puraテラプラ(オーガニック100%認定)
- 2016/05/28
- 15:33

100%オーガニックの証、Bioland認定猫缶(ビーフグルメ)入荷しました!テラプラとはドイツのメーカー。フランス国境近くのラウンダ市に工房があり、調理器具も衛生条件も人の食品と同じ基準で出来ています。他の種類やドライフードも取り寄せられますのでお声掛けください。「絶対安心」を求めると、ここまでしなくちゃです。そこまで・・・と思いますが、実際に良いフードを選ぶと毛質や体質まで変わって、長い目で見ると、病院...
おおきなおおきなにんじん(刀根里衣さん作)
- 2016/05/27
- 11:07

イタリアのミラノ在住日本人として初めてボローニャ国際イラストレーション賞を受賞した作家さんです。「The Very Big Carrot」Satoe Tone英語を覚えるつもりで何度も頭の中で繰り返しながら絵を眺めていると、はいりこんでしまいます。癒しをもとめるOLさんへのプレゼントは洋書の絵本もよいものです。その中でもこちらの絵本はとってもたくさんの種類の色がつかわれていて眼の癒しにも。緑だけでも何種類もあって見入っちゃいま...
NY BON BONE(ドッグトリーツ)
- 2016/05/26
- 11:57

ニューヨーク ボンボーンチーズケーキ、ピザマット、アップルチェダーベーコンパルメザン、ワイルドブルーベリー、チキンパルメザンキャロット&アガベ、ミックス、キャロブ好き嫌いの激しいわんちゃんにも食べてもらえるよう、嗜好性、粒の大きさ、原料などに配慮 アメリカの認証機関でオーガニック認定を受けた原材料を使用しております。犬の食物アレルギーに配慮し、小麦、とうもろこし、大豆は不使用です。合成保存料、着色...
かえるのピータン(どいかやさん作)
- 2016/05/25
- 10:45

小さな池でくらすかえると旅するわたり鳥のひとときの出会い。「きみはこのおいけにいるだけでいろいろなものをみているんだね」昔のわたしならわたり鳥の暮らしにあこがれそうだけれど、今のわたしはかえるのくらしもステキだなって思います。どいかやさんの絵は特に派手なわけではないけれどふんわりしていてやさしい感じです。わたくしの母が好きそうな絵だなーって思って大昔にプレゼントしたことがあります。チリとチリリシリ...
回し車
- 2016/05/24
- 15:16

ロボロフスキー、新しい飼い主様探し。あと2匹です。実はハムスターは苦手なのですがお引渡しのたびに、どんどんかわいく思えてきて・・・。小さな命も一生懸命生きているんだな~。ロボロフスキーはちびっこギャングなのですって。回し車12cm。回し車25cm。大きいのはテグーさんやリスさん用です。回転軸部にベアリングシステムを採用した、耐久性と静かさを兼ね備えたメタル製ホイール!ほんとにスムーズな回転で驚きます。わた...
おかえりなさいスポッティ(H・A・レイさん絵)
- 2016/05/22
- 14:02

おさるのジョージの原作者マーグレット・E・レイさんとH・A・レイさん。おさるのジョージって原作は「ひとまねこざる」というシリーズ。題名に名前が入るって親しみ感が増えるのかなぁ・・・「おさるのジョージ」シリーズとなって、ヒットしました。でも、本当の魅力はその絵とお話です。マーグレット・E・レイさんを追っかけてみつけたおかえりなさいスポッティですが、絵を見て、「この絵本、わたしが幼いころ見たことがアルっ!...
Petstages 歯磨きトイ
- 2016/05/21
- 15:35

サザナミインコのココちゃん、いらっしゃいました~。鳥さんは、緊張感を持つことが時には必要なのですって。そこで、周りが見えるキャリーでお散歩。でもでも大分リラックスしていたようで、ごきげんな鳴き声を聴かせてくれましたぁ~。ママの思惑とは少しずれてしまったけれど、気分転換で少しストレスが解消されてよかったです。ふたりとも笑顔が素敵でした~。またお待ちしておりますっ。こちらは犬さんの歯磨きトイ。歯磨きが...
1日10分でえがじょうずにかけるほん(あきやまかぜさぶろうさん作)
- 2016/05/20
- 12:30

愛され続けて10周年シリーズ100万部!とありますが、わたくしは知らなかったんです・・・「物のかたちをとらえれば創造力が高まる」確かに!と思いました。カフェスペースのクーピーやペンをつかっている子どもたちを見て、あまりお家でお絵かきしていないのかなって思います。ペン類は細いし口に入れると危ないし、ずっとそばについてあげられる時間も少ないからあまり持たせてあげられないのでしょうか。まだ無理かなって思う時...