fc2ブログ

お知らせ

らいおんみどりの日ようび(なかがわりえこさん作)

「ぐりとぐら」の作家さん、なかがわりえこさん&やまわきゆりこさんの作品です。みどりいろのらいおん。白い猫と、黄色い猫。そしてシロクマ。私が憧れるのはライオン。好きなキャラクターは白い猫。必要なのは黄色い猫。ということは、自分自身はシロクマかなぁ。そうかもなぁ・・・。そんな見方で読んでみても面白いです。クローバー丘にあるポプラの木。ポプラのメスの木は初夏に綿毛を飛ばします。キャベツも夏が旬。らいおん...

続きを読む

ライオンとねずみ(ジェリー・ピンクニーさん作)

東アフリカのセレンゲティ国立公園がお話の舞台です。自然保護区のそばに住んでいるピンクニーさんはの描く絵は迫力があり、生き生きしています。獲物を放してやるという決断をしたライオンと密猟者につかまったライオンをたすけて恩返しをするネズミのお話。イソップ物語のひとつです。食べる食べられるの関係。人だって、ほとんどの動物を食べてしまいますが、食べないことだってできます。野生の動物たちはひがな食べ物を探して...

続きを読む

やさしいライオン(やなせたかしさん作)

もたもたしていると土曜日は書き損じやすいので早めにブログ更新です。やなせさんは日中戦争で徴兵されました。その時は戦闘のない地域にいたため、一度も敵に向かって銃を撃ったことはなかったようです。宣撫工作(せんぶこうさく:占領地域の人々へ、占領の目的や方針をお知らせして、心を安定させること)に、紙芝居をもちいたりして貢献していたみたい。第2次世界大戦では弟さんを亡くされたそう。そのような経験から、このよ...

続きを読む

てつがくのライオン(長新太さん絵)

みさなんは「こぶたはなこさん」をご存知でしょうか。懐かしいです。「こぶたはなこさん」では、「のはらうた」は。こちらも母が好んで読んでいました。その作家さんの工藤直子さんはきれいな白髪の品のよさそうな方。工藤さんがまだ無名だったころ、自費でつくっていた小さな冊子に載っていたのが「てつがくのライオン」です。巡り巡って、このライオンさんは長新太さんに出会ったようです。そうして、容姿をこの世に現しました。...

続きを読む

SLEEP LIKE A TIGER(パメラ・ザガレンスキーさん・絵)

アメリカで高評価の「おやすみなさい絵本」です。コルデコット・オナー賞受賞作gufoでもおやすみなさい絵本としてお勧めいたします。ねむりたくないお姫さまが王さまとお妃さまにうまくベッドに誘導されながら質問をして、ゆっくりと丁寧にお話をします。「ねえ、おとうさま おかあさま。せかいじゅうの みんなが ねるの?」「でも、コウモリは ねむらないよね?」「クジラも ねむる?」「ちっちゃい カタツムリは?」「じゃ...

続きを読む

gufo(グーフォ)

〒165-0027

東京都中野区野方5-26-3

パークサイド野方104

営業時間9:30~19:00

火曜定休

TEL03-5356-9774

gufo

Author:gufo
HP→ http://gufo.jp
書籍通販→gufo shop
インスタグラム→→nogatagufo

12月より定休日が火曜日に変更です。
よろしくお願いいたします。

動物が出てくる絵本や児童書
オーガニックペットグッズ
動物がモチーフになった雑貨の販売と
カフェのお店です。

スペースレンタルも行ってますので
ご相談ください。

店主
AHT1級・動物管理士・トリマーライセンス・ホリスティックケアカウンセラー保有
illyの飲める店
中野区都市観光サイト
中野経済新聞
FaceBook[gufo]

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: