fc2ブログ

お知らせ

夏のルール(ショーン・タンさん 著)

以前にもご紹介しましたが、再度ショーン・タンさんシリーズとして。裏表紙の「ルールは守ること。意味のわからないルールなら、なおさら。」って自分には理解できないし、なんでそんなルールがあるのかさっぱり・・・・・・と思ったら要注意。あなたがわからないだけで、理由はあるのです。よほど許せないルールでない限り守れるルールは守っておくほうがよいですね。でないと、赤目の巨大肉食うさぎに目をつけられたりします。と...

続きを読む

ひとりぼっちのこねこ(井本蓉子さん絵)

小雨で色々なモノの輪郭がぼんやり柔らかい感じの最近です。こんな日は外猫ちゃんたちもどこかに引きこもっているかなぁ。ひとりぼっちのこねこ松下佳紀さん作井本蓉子さん絵ご購入はコチラgufo shop初版は1976年。この時から都会には野良猫はもうほとんどみられなかったのかと折り返しの作者の言葉から伺えます。-----------略しかし、まだ空き地の多い郊外や地方都市には、身勝手な人間による不幸な落し子野良君たちは、かなりい...

続きを読む

くろねこトミイ(林明子さん 絵)

次の日曜日はねこ活です☆10:00~ ¥200+1ドリンクねこ自慢にいらしてくださいませ~☆そして久しぶりに絵本のご紹介です。くろねこトミイ去年の今頃に復刊されました。子どもたちを想い続けてきた女性作家二人。「くまの子ウーフ」などで知られる神沢利子さんと「こんとあき」などの林明子さん。しらないおじさんとオレンジ色の車にのってしまうまこちゃん。まこちゃんとなかよしのトミイはウーッっとうなって・・・・・・「トミ...

続きを読む

ふとっちょねこ(ジャック・ケントさん さく)

サザナミインコのココさん。緊張してほしかったママの思惑とははずれ、なんだかリラックスしちゃってミッキーマウスのマーチ、歌ってくれましたぁ。そんなお顔を正面からパシャリ。その前に、茶色いモコモコさんたちもパシャリ。耳がたってます(^^)そして、今週末はねこ活です。ふとっちょねこ。このお腹では4足歩行は出来ません(^^)gufo shop...

続きを読む

Night Cat(リサ&ヨハンナ・ラーソンさん絵)

スウェーデンを代表する陶芸家リサ・ラーソン。その娘、ヨハンナ・ラーソン。娘の夫、ジェームス・ブレーク。家族でつくった絵本はとっても温かいです。訳は角田光代さん。ねこが夜に冒険をする絵本はたくさんありますが。みなさまもどこかで見たことがあるであろうこのマイキーも、洒落た夜をすごしています。英語と日本語がテンポよく載っている絵本です。...

続きを読む

gufo(グーフォ)

〒165-0027

東京都中野区野方5-26-3

パークサイド野方104

営業時間9:30~19:00

火曜定休

TEL03-5356-9774

gufo

Author:gufo
HP→ http://gufo.jp
書籍通販→gufo shop
インスタグラム→→nogatagufo

12月より定休日が火曜日に変更です。
よろしくお願いいたします。

動物が出てくる絵本や児童書
オーガニックペットグッズ
動物がモチーフになった雑貨の販売と
カフェのお店です。

スペースレンタルも行ってますので
ご相談ください。

店主
AHT1級・動物管理士・トリマーライセンス・ホリスティックケアカウンセラー保有
illyの飲める店
中野区都市観光サイト
中野経済新聞
FaceBook[gufo]

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: